楽天モバイルのキャンペーン!Huluのお試し2倍の1ヶ月(無料)
「家で映画を観たいけど、GEOやTSUTAYAに行くのがめんどくさい。」
「疲れたから、DVDを借りに行くのは今度にしよう。」
そんな時はオンライン上の動画配信サービスがオススメです。
今は、ネットで何でも買える時代です。
amazonや楽天市場には日用品から化粧品、電化製品まで販売されています。
そのような時代の流れと共に、映画やドラマなどの動画においてもオンライン上のサービスを利用する人が増えてきています。
その日に観たい映画やドラマを、自分の部屋でゆっくり選ぶ。
空き時間にスマホで見たかったドラマをチェックする。
そんな事が出来たら、毎日の生活にちょっとしたワクワクが増やせると思いませんか。
今回は、動画配信サービスのHuluと楽天モバイルのキャンペーンについてご紹介いたします。
Huluはオンライン上の動画配信サービスです。
月額933円(税抜)
国内外の映画やドラマ10,000本
PC、スマホ、TVで見放題になります。
Huluってどんな動画が見れる?
選べる動画10,000本と言っても、自分の好みの番組が無ければ仕方ありません。
Huluのラインナップの特徴は、まずドラマの種類が豊富なことです。
国内外の有名ドラマが数多く配信されています。
海外ドラマの中には、女性に嬉しい韓流ドラマもあります。
また、子供向け作品やアニメも多いです。
映画は邦画も洋画もジャンルを問わず揃えられています。
ただし、最新の映画は少なめです。
現在は、Huluの他にも数多くの動画配信サービスがあります。
有名なところで言うと、WOWOW、U-NEXT、TSUTAYA TVがあります。
他サービスと比較してみた時のHuluのメリットは、圧倒的なコストパフォーマンスです。
月額料金がかなり安いです。
WOWOWの2,300円(税抜)、U-NEXTの1,990円(税抜)と比べてもHuluの933円(税抜)は半額以下の値段です。
WOWOWでは、独自チャンネルがあったり配信動画数が多かったりと料金が高い分、内容が充実しています。しかし、スポーツチャンネルをガッツリ見たり、マニアックな映画を色々観たりしたい訳でなければ、Huluのラインナップで十分対応できるのかなと思います。
毎月の経費は、少しでもお得な方が嬉しいですよね。
楽天モバイルのキャンペーンでHuluがお得に
現在、楽天モバイルではHuluのキャンペーンを行っています。
Huluにはもともと2週間の無料お試し期間が付いています。
しかし、楽天モバイルをご利用中の方であれば、
この無料お試し期間を2週間の2倍、つまり1か月間に延長することが出来ます。
「Huluに申し込んでも利用するかどうか分からない。」
「いろいろな動画配信サービスを試してから選びたい。」
そんな人にとって、無料お試し期間は嬉しいサービスですよね。
正直に言って、無料期間が2週間しかなければ、たまたま仕事が忙しかったり、用事が重なったり、とほとんど利用しないまま無料期間を終わらせてしまう可能性も有ります。
本当に自分のライフスタイルに必要かどうか判断するためには、1か月間くらいお試ししてみたいですよね。
Huluがどんなサービスか知るためには、実際に使ってみるのが一番です。
オンライン上の動画配信サービスはPCで観るイメージを持っていませんか。楽天モバイルでHuluのキャンペーンを行っているように、最近はスマホやタブレットで動画を観る人が増えてきていす。
Huluにはスマホ用のアプリも有るくらいです。
スマホやタブレットがあれば、外出先でも会社や学校でも、観たい時にいつでもどこでも動画を観ることが出来ます。
会社や学校ではWi-Fiが使えることが多いですね。
カフェでも無料Wi-Fiスポットが増えてきているので、スマホのデータ通信容量を気にすることなく映画やドラマを楽しむことができます。
動画を見るために必要な高速通信
しかし、Wi-Fi環境の無い場所では自分のデータ通信容量を使用しなければいけません。
家にWi-Fi環境が無い場合などは、自分の部屋で動画を観ればデータ通信容量をどんどん消費してしまいます。
それではWi-F環境無しでスマホを使って動画を観る場合、どのくらいのデータ通信容量が必要なのでしょうか。
楽天モバイルには毎月のデータ通信容量が3.1GB、5GB、10GBのプランがあります。
動画を観る際のデータ通信量は、どのくらい動画を観るかはもちろん、どのくらい無料Wi-Fi環境を使えるかでも変わってきます。
そして、観る動画の種類や画質によってもデータ通信量は変わります。
よって、一概に“何分みれば○○GB使う”と表記することは出来ません。
しかし、一般的な目安として高画質な動画を1時間ほど観ると、200~250MB(0.2~0.25GB)消費すると言われています。
3.1GBプランでは3日間で540MB、5GBプランでは3日間で1GBの通信データ制限があります。
3日制限!楽天モバイルの通信制限が・・・その評判
動画以外にも、アプリやネットサーフィンでももちろんデータ通信量は消費します。
それらを加味すると、
3.1GBプランでは週に1〜3時間(45分ドラマ1〜4本)
5GBプランでは週に3〜5時間(45分ドラマ4〜6本)くらいが指標になります。
10GBプランであれば、3日間の通信データ制限が1.7GBなので、1週間に最大で10時間くらい動画を観ることが出来ます。
無料Wi-Fi環境が全く使えない人であれば10GBプラン、Wi-Fi環境が使える人でも5GBプランあった方が安心です。
絶対に無料Wi-Fi環境下でしか動画を観ない人であれば3GBプランでも良いでしょう。
最後に
いつでもどこでも観たい動画を選んで観ることが出来るのが、オンライン上の動画配信サービスです。延滞料金もかかりませんし、借りたDVDを返却する手間も不要です。
ちょっとした空き時間や気分転換に、いつでもすぐに好きな映画やドラマを観ることが出来る。そんな風になったら、より生活が豊かにワクワクしたものになりそうだと思いませんか。
楽天モバイルを利用中の人であれば、1か月間もの期間を使ってHuluのある生活を無料でお試ししてみることが出来ます。興味のある人はぜひ、お試ししてみてくださいね。
関連ページ
- 楽天モバイルのキャンペーンZenFone2シリーズでオススメは?
- 楽天スーパーセールが行われ、楽天モバイルの端末も半額にります。セールの目玉はZenFone2になります。どのスペックがオススメなのか?を紹介しています
- 楽天モバイルのキャンペーン!『arrows RM02』を安く購入するなら今!
- 楽天モバイルの期間限定のキャンペーン!対象端末を購入すると、最大の5000ポイントの楽天ポイントが還元されます。還元ポイントは端末の料金に割り当てることができるので、実質、還元ポイント=割引価格になります。最大の割引はarrows RM02なのでお見逃し無く
- 【お得に売れる?】楽天モバイルの端末引取りキャンペーンの流れ
- 楽天モバイルに乗り換えた場合、今使っているスマートフォンやガラケーは必要なくなる方もいるでしょう。新しく楽天モバイルでスマホ購入した場合は端末を処分したい売って少しでも新しいスマホの機種料金に割り当てたい方もいるでしょう。そんな時に楽天モバイルの買取サービスがお得